平成22年3月29日(月)
教育情報 新着図書・雑誌紹介を更新しました。
平成22年2月3日(水)
センターだより「後志教育」No.24 発行しました。
平成22年3月1日(月)
研修センターホームページ リニューアル作業を完了しました。
今後も随時、新着情報の更新を行っていきます。
※一部、従来のページを利用しております。
平成22年2月22日(月)
センターだより「後志教育」No.23 発行しました。
※各学校へ配布いたしました「後志教育」No.23に、講師名等の誤りがございました。訂正してお詫び申し上げます。
平成22年2月3日(水)
指導案および授業記録(DVD等)提出のご協力をお願いします。
指導案データベースは、先のアンケートでも好評を得ております。随時アップしていきたいと考えておりますので、後志管内の先生方のご協力をお願いいたします。
特に今年度より、授業風景を研究用に記録したものを重点的に収集し、センターにて閲覧・貸出ができる体制を整えるよう進めております。
昨年度実施分または今年度実施分の指導案や授業記録を当センターまでメールまたは郵送でお送りください。
注意事項1 提出の際は、学校長を通してお送り願います。
注意事項2 個人情報につきましては、センターに送る前に検討し、適切な処理をしていただきますようお願いいたします。
平成22年1月12日(火)
指導案提出のご協力をお願いします。
指導案データベースは、先のアンケートでも好評を得ております。随時アップしていきたいと考えておりますので、後志管内の先生方のご協力をお願いいたします。
昨年度実施分または今年度実施分の指導案を当センターまでメールまたは郵送でお送りください。なお、その際は学校長を通してお送り願います。また、個人情報につきましては、センターに送る前に検討し、適切な処理をしていただきますようお願いいたします。
平成21年9月18日(金)
第64回北海道教育研究所連盟研究発表大会後志大会について
9月17日(木)、18日(金)に倶知安町にて開催されました道研連研究発表大会が無事終了しました。ご参加いただきました皆様、ならびにご支援下さいました各関係機関の皆様に御礼申し上げます。
詳しくはこちらから(大会のページ)
平成21年8月10日(月)
平成21年度後志教育講演会 終了しました。
財団法人北海道教職員厚生会教育活動奨励助成事業として、夏季休業中(8月6日(木))に『後志教育講演会』を開催いたしました。
今年度は経済アナリスト、獨協大学教授として活躍されている森永 卓郎氏 を講師としてお招きし、「格差社会と教育と学ぶこと」という演題でお話いただきました。
日時:平成21年8月6日(木) 13:30〜15:30 会場:ホテル第一会舘プラザホール
道立教育研究所連盟第13次共同研究について
北海道教育研究所連盟では、全国教育研究所連盟第19期共同研究をうけて、今年度より3カ年計画で第13次共同研究を推進します。
詳しくはこちらから(pdf.)
所報「後志教育」休刊しております。
これまで年3回発行していた所報「後志教育」はNo.142をもって休刊しております。
現在、研修センターだより「後志教育」を毎月発行しています。詳しくは、所報「後志教育」をご覧ください。